KIRIN ホームタップは失敗だった。おいしいけど貴族の飲み物。コスパが悪すぎる
いや、コスパが悪いことは知ってたんだけどさ……
ホームタップの価格と内容
まず、ホームタップの料金プランを確認しましょう。
- 基本料金: 月額3,190円(税込)
- ビール料金: 4Lコースで5,060円~、8Lコースで9,240円~
- 月額総額: 4Lコースで8,250円~、8Lコースで12,430円~
この価格には、月2回のビール配送料やサーバーの備品一式が含まれています。サーバー自体はレンタル無料ですが、最低契約期間の12ヵ月以内に解約すると解約手数料が発生するため注意が必要です。
他のビール製品との比較
缶ビールとの比較
一般的な350mlの缶ビールの価格は、約200〜250円程度です。クラフトビールでは300円前後の製品もあります。
これに対し、ホームタップの4Lコースでは、350ml缶換算で1杯あたり約722円、8Lコースでは約544円となります。缶ビールの価格と比べると、ホームタップの方が2倍以上高くなることが分かります。
飲食店でのビールとの比較
飲食店で中ジョッキ(435ml)のビールを注文すると、一般的な価格は550円~600円程度です。
ホームタップの4Lコースにおける1杯あたりの単価は約896円、8Lコースでは約675円であり、飲食店での価格と比較しても割高であることが明らかです。
まとめ
キリンのホームタップは、家庭で新鮮でおいしいビールを楽しむことができる贅沢なサービスです。しかし、コストパフォーマンスの面では、缶ビールや飲食店で提供されるビールと比較して高価であることは否めません。特に缶ビールと比べると、1杯あたりの価格が2倍以上に跳ね上がるため、日常的に楽しむには高コストと感じる方も多いでしょう。ただし、ホームタップでしか味わえないおいしさや特別な体験を求めるビール愛好者にとっては、その価値があるサービスと言えるかもしれません。