ふかのんセレクト

私が日常的に愛用している商品やアイテムの紹介

エネループの充電器も進化!BQ-CC57で不良電池も発見できるおすすめ充電器。

三洋電機エネループPanasonicブランドとして久しいですが、我が家ではいまだにSANYOロゴのエネループも現役です。

このエネループの充電器についてはSANYO時代の充電器が使えるものだから使っていたわけですが、さすがに古い電池(充電できない電池)もでてきて対策を考えていました。

そこで購入したのがPanasonicのBQ-CC57です。

 

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC57

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC57

 

 

入れている電池の状態がわかる

このBQ-CC57のいいところは充電する電池の状況がわかることです。充電状況がわかるだけでなく、異常を点滅でお知らせしてくれる機能がついています。
昔のタイプにもこうした機能はありますが、BQ-CC57は表示用LEDが4本の電池を充電する、それぞれの場所についているので「どの電池に問題があるのか?」が一目でわかるようになっています。

ちなみに50本ほど充電しましたが、買い替え推奨とされる電池が5本ほどありました。いずれもSANYOロゴだったので多分規定回数を超えてしまったのでしょうか……。

 

他にも、継ぎ足し充電が可能で、使った分だけを充電できる機能。単3と単4の電池を同時に充電できる機能、海外対応(AC100-240V対応)など充実しています。
多分使うことは無いと思いますが、USB出力もついているので、緊急時にはエネループの電池を使ってスマートフォンなどの充電にも利用できます。

ただ、私は下記でも紹介したモバイルバッテリーで十分です。

fukanonselect.hatenablog.jp

 

サイズはでかい……

デメリットというか気になったのはそのサイズでしょうか。
従来の充電器と比べて縦方向のサイズが1.3倍近くあります。

 

ちなみにエネループとエボルタの両方を充電可能になっています。古い充電器を使っている方は買い替え推奨ですよ。

 

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC57

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC57

 

 

ムーニーのおしりふきの万能性。お尻以外にも使えて経済的

まだウェットティッシュ買って消耗してるの??

と言いたくなるくらい我が家ではムーニーのおしりふきが現役選手です(すでに子供は6歳……)。知り合いに聞いてみても、やっぱり、その必要な時期をすぎてもおしりふきを継続して買っている人が多いみたいです。

今回はそんな、おしりふきの万能さを紹介したいと思います。

 

1)なんにでも使える

おしりふきはその水分含有量、丈夫さ、刺激物の少なさなどを考えても最強だと思います。

ちょっとしたときのお手拭き替わり、机などが汚れたときの台ふき替わりといったように様々な用途でサッと何かをふきたいときに万能に使えます。

アルコールのような刺激物が入っていないので安心して使えるのもよいポイントです。

 

2)経済的

同じノンアルコールタイプのウェットティッシュと比較しても経済的です。

 

 こちらはノンアルコールのウェットティッシュです。2016年8月30日現在の価格が60枚×8パック(480枚)で869円です。1枚当たり1.81円

 

ムーニーおしりふき やわらか素材 純水99% 詰替用80枚×8(640枚)

ムーニーおしりふき やわらか素材 純水99% 詰替用80枚×8(640枚)

 

 続きまして、我が家の愛用品「ムーニーおしりふき やわらか素材 純水99% 詰替用80枚×8(640枚)」です。こちらのお値段は何と751円です。1枚当たり1.17円となります。

 

何年もおしりをふくことは無いのに、Amazonの購入履歴を見ると月1弱くらいのペースで購入しています。当面手放せない我が家の常備品となっています。

 

ぜひお試しくださいませ。

デスクスタンドライトの決定版。山田照明のZ-LIGHT LEDデスクライト Z-10N

スタンドライトって使っていますか?

PC作業や書き物をするときにあるとないのでは、目の疲れが半端なく変わってきます。ないならないでいいやと思っていたのですが、一度使ってみると使わない状態だと暗すぎて作業がしにくいと感じてしまうようになりました。

山田照明・Z-LIGHTとは?

山田照明はサンゲツの子会社で照明器具の製造販売を行っています。
その中でもZライトシリーズはオフィス向けのデスクスタンドライトのロングセラーブランドです。

 

Z-LIGHT LEDデスクライト Z-10N B ブラック  明るさ2430Lx 連続調光
 

 

Z-LIGHT LEDデスクライト Z-10Nの強み

何よりデザインが素敵です。オフィス用ということですが、シックで書斎などにもしっかりと合う上質なデザインとなっています。

昔はZライトの蛍光灯タイプを利用していましたが、LEDタイプに買い替えです。
従来品と比較して調光ができるというところがいいですね。最大の明るさはかなり明るくできるようになっています。

可動部の動きもスムーズで用途に応じて動かせます。

 

Z-LIGHT LEDデスクライト Z-10Nの弱み

私は24インチのワイドモニターを利用していましがが、モニタ下に10㎝弱のモニター台をおきました。この状態だと少し話したところにZ-LIGHT LEDデスクライト Z-10Nを設置するとアームの長さが短くて可動域が限られるようになりました。

大き目のモニターを利用している方やモニター台を利用している方はちょっと注意したほうがいいかもしれません。

 

全体的には非常に満足している照明器具です。

ポケモンGo用にかったモバイルバッテリー「Anker PowerCore 13000」はさすがにすごい

ポケモンGoの配信が決まってから、Ingressにはまった自分としてはきっとやるのだろうと思い、モバイルバッテリーを買い替えました。

これまでは今は亡きサンヨーのKBC-L2ASを使っていたのですが、これを機に買い替えてみました。

 

 

いやー、時代の流れを感じました。iPhone5Sを使っていますが、1回~2回で電池がなくなっていたのに、こちらは3回してもまだまだ全然余裕がある感じです。

これなら、数泊の家族旅行でも十分に対応できるかもしれないですね。

 

重量は250gちょっとでサイズからすると重く感じますが、それだけコンパクトだということですね。

 

ちなみに、Amazonでは完売状態です。2700円で買いましたが、今は出品者から5980円ださないと買えない状況です……。

おそらく品薄状況は一時的なものだと思いますので、しばらく待って購入するか。

家電量販店で探すことをお勧めしますよ。

 

 

高級感(純正感)もあって便利なiPhoneスタンド、iPadも対応。Spinido TI-APEX Series iPhone対応 デスクスタンド

最近購入してよかったと思っているのが、Spinido TI-APEX Series iPhone対応 デスクスタンドです。iMacなどと並べておいておくと、純正を思わせるような色合いもよいです。

 

 

この商品のお勧めのポイントは下記の3点です。

 

1)安定性

滑り止めが底面とiPhoneを支える部分に設置してあり安定感が抜群に高いです。スタンドに置いたまま指で操作することができます。

 

2)iPhone用でiPad Airもおける

iPhone用ですが、iPad Airもおけます。安定感については少し厳しくなりますが、上の方を押すような使い方をしなければスタンドにたてたままでも操作できます。縦置きでもなんとかなります。

(追記)
職場用に2台目を買ったのですが、こちらは同じiPadでもちょっと縦置きだと安定しませんでした。安定しない方は、滑り止め用のゴムの予備が付属しているはずなので底面に追加で貼ってください。私の場合、それで安定しました。

 

3)お安い

調査日時点のお値段は1999円です。

 

以上、満足度が高い割にプライスがお得なiPhoneスタンドの紹介でした。

amazonでこれまでいくら買い物してきたか?総利用金額は136万円でした……。少しでもAmazon購入お得にする。

Amazonに100万費やしてきた僕が「買ってよかったもの」をまとめて紹介する(おすすめ家電から雑貨まで) - Literally

自分はいくらくらい買い物したのかと思って調べたら1,343,679円でした

2016/06/13 10:47

こんなブログが書かれていたので、自分でも気になって調べてみました。
なお、調査には下記のブックマークレットを使わせていただきました。

qiita.com

自分自身はそこまでAmazonに依存しているわけではないと思っていたのですが、軽くショックな金額です。
2015年だけだと28万円使っていました。

 

Amazonでの買い物を少しでもお得にする方法

そんなAmazonでのお買い物を少しでもお得にする方法を考えてみました。

 

1)還元率が高いクレジットカードを使う

私は存在自体を知らなかったんですが、JCB地球の歩き方カードというのが一番いいらしいです(アマゾンでの買い物は海外旅行扱いになるらしい)

note.credit-119.com

私はAmazonなのに楽天カード使ってます……。こちらだと1%還元ですね。
ちなみに楽天カードは世間一般的に外(お店)で使うと恥ずかしいカードというように言われているらしいです。私は全く気にせずに使いますけどね。
参考:楽天カードは社会人が使うのは恥ずかしいカードなのか?

 

年間28万円使っていたというわけなので、楽天カード地球の歩き方カードに変更すれば1.5%分お得。4200円節約できる計算です。

 

2)ポイントバックモールを使う

ポイントサイト経由で買い物をしたら一部がポイントバックされるという仕組みです。
AmazonにはAmazonアソシエイトという独自のアフィリエイトもありますので自分で自分が設置した広告を踏んで購入するという方法も使えそうに見えますが、Amazonは自己アフィを禁止しているので使えません。

一方のポイントバックモール経由だと自己アフィにはならないので利用可能です。

ちなみにAmazonの場合は、JCBのOkiDokiランドというJCBサイト内のポイントバックモールが用意されています。3000円利用で3ポイント(1ポイント5円相当)なので0.5%分上乗せされます。

上記地球の歩き方カードと併用すれば合計還元率が3%にアップするわけですね。

ちなみにポイントサイトの仕組みについては「ポイントサイトからポイントがもらえる仕組みを理解しよう」などが参考になります。

 

3)ギフト券を安く購入する

Amazonギフト券をオークションや仲介サイトなどを通じて購入するという方法もあるみたいです。この場合は上記1,2のクレジットカードを利用した優待とは併用することはできません。

こちらのほうが割引率は高くなる可能性はあるものの、トラブルが全くないというわけではないので自己責任でお願いします。

money-lifehack.com

 

長々となりましたがこんなところです。
とりあえず、Amazonでのお買い物は気を付けながらも今後も続けていきたいと思います。

自分でハンドドリップコーヒーを淹れる人にお勧め!ラッセルホブス Russell Hobbs 7410JP

会社や自宅でドリップコーヒーをマシンに頼るのではなく上から自分でお湯をかけて入れている(ハンドドリップしている)という方におすすめなのが、ラッセルホブスの電気ケトル「7410JP」です。

私は自宅でコーヒーをハンドドリップで入れていますが、これまでは普通のティファール電気ケトルで入れていました。ハンドドリップでコーヒーを淹れるとき、少しずつお湯を出したいのですが広くて浅いという注ぎ口の形状上難しく、横からこぼれてしまうことが多々ありました。

 

ラッセルホブス Russell Hobbs 7410JPならコーヒーのハンドドリップに最適な形状

ラッセルホブス 電気カフェケトル 1.0L 7410JP

ラッセルホブス 電気カフェケトル 1.0L 7410JP

 

 

特徴はコーヒーポットのような細長い注ぎ口です。この形だと少しずつお湯を出すということが簡単にできます。また、ステンレス製でおしゃれなのもいいですね。

ちなみにお値段は本日時点で7599円(Amazonプライス)です。
こちらは1リットルですが、ティファールの0.8リットルタイプの電気ケトルのお値段が同Amazonプライスで3756円だったのでほぼ倍の価格になります。

 

ティファール電気ケトルとの比較

私個人的にはティファールからの買い替えになりますが、購入してよかったと思います。最初に書いた通りティファールの広くて浅い注ぎ口だとハンドドリップするときに下にお湯がこぼれてしまいます。

私は何度か自分の足にこぼしてしまい、火傷とまではいきませんでしたが熱い思いをする羽目になりました。

ラッセルホブスだと湯がこぼれるということは全くないので、この点だけでも購入した価値があると思います。

 

個人的には価格以上の価値があると思います。

 

ラッセルホブス 電気カフェケトル 1.0L 7410JP

ラッセルホブス 電気カフェケトル 1.0L 7410JP

 

 

 

コーヒーのお勧め記事

www.coffee-black.info

 コーヒーを美味しく入れるためのハンドドリップの方法が紹介されています。適当に入れていたのをちゃんと手順通りにやると確かにおいしくなりました。

 

以上、自分でドリップコーヒーを淹れる人にお勧め!ラッセルホブス Russell Hobbs 7410JPという商品レビューでした。